コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

河 正雄(하정웅 / ハ・ジョンウン / Ha Jung Woong)生涯のメセナ活動アーカイブ

河正雄アーカイブ-Ha Jung Woong Archives

"李方子" の検索結果

  1. HOME
  2. "李方子" の検索結果
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 shu16

韓国と日本、二つの祖国を生きる

《出典》2015年09月05日、第19回戦争遺跡保存全国シンポジウム千葉県館山大会 記念講演  アンニョンハセヨ(こんにちは)。御紹介頂きました河正雄(ハ・ジョンウン)です。  私は1939年・昭和14年、東大阪市で生ま […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 shu16

河正雄 日報

1939年出生より2014年までの経歴 (出典:河 正雄 COLLECTION 資料集-秀林文化財団)

2019年6月28日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 shu16

淑明女子大学校

経緯 2015年5月1日 崔承喜関連資料 718点寄贈李方子女史、英親王写真及び新聞資料253点寄贈 崔承喜・写真展 崔承喜写真展開催経緯1997年12月4日講演会「崔承喜の芸術と生涯」講師:鄭昞浩先生外苑にて2002年 […]

2019年6月6日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 shu16

映像・テレビ・ラジオ・CD

リスト 1982年4月30日 KBS・11時に会いましょう 全和凰・嘉門安雄出演 1989年4月22日 MBC・光州盲人福祉会館開館式インタビュー 1989年4月22日 光州盲人福祉会館開館式 1990年12月27日 全 […]

2019年5月5日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 shu16

日本社会へのメセナ

経緯 1972年4月13日 埼玉朝鮮人幼稚園開園ピアノ1台寄贈 1980年7月7日 韓国民団埼玉県川口支部韓国会館落成寄付金100万円 1982年2月17日 全和凰画集・伊丹潤著「李朝の建築」秋田市立美術館寄贈 1982 […]

2019年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 shu16

田沢湖畔の飲水の像・ふるさとの碑(平和の群像)

経緯 1990年12月5日 台湾澄清湖畔に「辰子飛翔の像」ブロンズ像建立。田沢湖町と高雄市友好姉妹湖記念締結事業を支援する。 1991年10月28日 田沢湖畔白浜に田沢湖町・高雄市友好姉妹湖提携記念「飲水思源」ブロンズ像 […]

2019年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 shu16

東京王仁ライオンズクラブ

経緯 1976年5月20日 東京王仁ライオンズクラブ創立 1984年4月7日 330A地区第3リジョン第2ゾーン所属東京王仁ライオンズクラブ第10期会員として入会する 1986年5月20日 東京王仁ライオンズクラブ10周 […]

2019年3月11日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 shu16

駐日韓国大使館・韓国文化院

経緯 1982年10月25日~30日 青原李龍子作品展開催 1985年11月25日~30日 朴炳熙彫刻展開催 1987年11月2日 富士美術館へ韓国現代美術展の為に絵画5点貸与 1989年7月11日 韓国大使館に油絵3点 […]

2019年2月23日 / 最終更新日 : 2024年4月7日 shu16

霊岩郡立河正雄美術館

韓屋文化ビエンナーレ開催のためのシンポジウム記念辞 光州市立美術館名誉館長 河正雄 霊岩郡が主催する『大韓民国韓屋文化ビエンナーレ開催のための都市ブランド戦略研究シンポジウム』がソウル市工芸博物館ホールで2024年4月4 […]

2019年1月14日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 shu16

「田沢湖祈りの美術館」

李方子妃揮毫・田沢湖祈りの美術館 経緯 1980年 田沢湖畔白浜に美術館建立用地3000坪購入する。 1985年9月5日 李方子妃により「田沢湖祈りの美術館」の命名揮毫を賜る。人間国宝呉玉鎮篆刻「田沢湖祈りの美術館」懸板 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

慰霊・顕彰

  • 姫観音/田澤寺
    • よい心の碑建立
    • 夏瀬ダム 強制連行の記録・徴用朝鮮人50年目の証言
    • 姫観音ギャラリー
    • アカシアの街、小坂であったこと
    • 田沢湖姫観音像
    • ナザレ園
    • 桑原翠邦の書
    • 千葉治平(1966年第54回直木賞作家)
    • 2015年姫観音慰霊祭・ 朝鮮人無縁仏追善供養に寄せて
    • 歴史は繰り返す
  • 「田沢湖祈りの美術館」
    • 「流れのままに」李方子 悲運の王妃
  • 聖天院・在日韓民族無縁の霊碑を守る会
    • 在日韓民族無縁の霊碑・写真でみる経緯
    • 関東大震災98周年に寄せて・埼玉であったこと
    • 高麗王と眠る
    • 風化する歴史
  • 日中戦争(南京事件)
    • 今村写真帖を世に問う
    • 南京事件に関する今村写真帖記録所持者名簿
  • 田沢湖畔の飲水の像・ふるさとの碑(平和の群像)
    • 信不信を選ばず 浄不浄を選ばず 甦る  河正雄
  • 王仁博士関連
    • 王仁廟(霊岩)
      • 王仁廟祭
      • 神仙太極庭苑
    • 上野公園-王仁博士青銅刻画碑建立
    • 伝王仁墓(大阪府枚方市)
    • 東京王仁ライオンズクラブ
    • 王仁博士顕彰公園(佐賀県神埼市)
    • 王仁塚の桜・山梨県韮崎市
  • 光音寺・西光院
  • 晋陽(晋州)河氏族譜

当webサイトコンテンツの主な出典資料

  • 河 正雄 COLLECTION 資料(第一巻~第四巻)(財団法人 秀林文化財団)
  • 河正雄活動の歩み(Word文章)
  • 仏光普照-令和を迎えて―(私塾清里銀河塾2019)

基本的なことを知る

  • 韓国と日本、二つの祖国を生きる
  • ある美術コレクターの帰去来の辞
  • 歴史は繰り返す(徴用工問題・ヘイトスピーチ)
  • 河正雄 日報

検索して探す

サイト運営者情報

サイトの運営者:山田修一郎
サイト運営の目的:美術コレクターである河正雄先生の生涯の個人メセナ活動等の実績を後世に残すためです。日韓の友好を願いますが、ここでは政治的・思想的な主張は控えたいところです。
なお、このサイトに記載された内容に不備や問題がありましたら、以下のアイコンよりお問い合わせください。

Copyright © 河正雄アーカイブ-Ha Jung Woong Archives All Rights Reserved.

MENU
  • 慰霊・顕彰
PAGE TOP